大久保の新著(初の単著)がオーム社さんから出ます。タイトルは、「サイバーセキュリティ、マジわからん」と思ったときに読む本」です。タイトルからお察しの通り、サイバーセキュリティの初心者向けの本です。2016年にも大久保は共著で「図解 この一冊ですべてわかるセキュリティの基本」という初心者向けの本を出していますが、本著について、担当の方とこだわったのは、「この本ではすべてを『わかる」ようにはしない。もっと詳しいことは他の本で調べてくれればいいが、この本はそのきっかけになってくれれば」という方針です。そのため、書いてあることは必要最小限理解してもらえることにとどまり、その代わり、もっと学びたい方向けに参考書のリストを提示しています。「サイバーセキュリティマジわからん!」お思ったら、ぜひ手にとっていただけると幸いです。